125,400円(税11,400円)
1762年の創業以来、今日まで稼働し続けるノルウェー最古のメーカーHadeland(ハーデラン)で長年アートディレクターを務めるマウド・ジェルルセン・ブッゲによってデザインされたペンダントランプ。
ガラスの様々な技法や色彩を灯りを通して楽しむことができます。
2019年にはNorwegian Lighting Prizeにノミネートされ、デザイン性の高さも評価されています。
ハンドメイドらしさがよく表れた泡入りガラスのSodaは、ノルウェーの湖を想起させるような美しさです。
Maud Gj. Buggeは、イェヴナーケルのHadeland Glassverk社とポルスグルンドのPorsgrunds Porselænsfabrik社でデザイン マネージャー兼アートディレクターとして働いています。彼女は1989年にHadeland Glassverkでデザイナーとしてキャリアをスタートし、1994年にデザインマネージャーになりました。彼女はノルウェー工芸芸術学校の陶芸学科で修士号を取得しています。
Buggeはいくつかの技術を組み合わせ、柔らかな線で遊び心のあるフォルムで知られています。彼女が作り出す製品には、ある種の北欧の純粋さが残っており、その基礎として古典的な技法がよく使われています。また、さまざまなアーティストなどとのコラボレーションも多く見られます。
今年創業260周年を迎えたノルウェー最古のメーカーHadeland(ハーデラン)は、Randsfjord(ランズフィヨルド)という美しい湖のほとりで今日まで稼働し続け、家庭用ガラス製品からオペラハウスのシャンデリアまで手掛けてきました。 2019年に照明の生産を再開して以来急成長を遂げ、今秋国外初のショールームをロンドンにオープンさせています。
“NOREWEGIAN ICONS(ノルウェージャン・アイコンズ)”とは、知られざるノルウェーのデザインを世界へ向けて発信するブランド。 ノルウェーのオスロ及び東京を拠点とするFUGLEN(フグレン)が母体となり、ミッドセンチュリー期の1940年 - 1975年代 を中心にその時代のアイコンとなったノルウェーデザインとその作品(=ノルウェージャン・アイコンズと定義)を世界へ発信する展覧会からその活動はスタート。東京、ニューヨークでの展覧会を開催し、N.Yの人々にとっても未知の世界であったノルウェーデザインを発信し、大きな注目と関心を集めました。日本国内においては現在「ノルウェージャン・アイコンズ」の審美眼によってセレクトされたヴィンテージ家具の復刻版及び、ノルウェーの若手デザイナーの作品を紹介しています。 当時のデザインのまま復刻させた椅子や、ノルウェーの現代のデザイナーの作品も新たなる「ノルウェージャンアイコン」とし、ノルウェーデザインの初期から現代までを網羅するデザインアーカイブとして機能していく事を目指しています。
サイズ | φ120mm×H160mm / 1.3kg φ160mm×H200mm / 1.7kg |
---|---|
素材 | シェード:マウスブローガラス 灯具:アルミニウム |
色 | Clear(クリア)/ Gray(グレー)/ Cocoa(ココア)/ Olive(オリーブ)/ Blue(ブルー) |
仕様 | 電源:引掛シーリング仕様 電球:E17 25W白熱球付属 ※コード丈変更・ダクトレール仕様へのご変更をご希望の場合にはこちらのページから合わせてご注文ください |
納期 | 国内在庫のある場合:約1週間 ※国内在庫の有無により納期変動致します ※ご注文後の在庫確認となりますことをご了承ください |
送料 | 食器・雑貨 |
デザイナー | Maud Gj. Bugge(マウド・ジェルルセン・ブッゲ) |
備考 | 代引き不可 お取り寄せ商品の為、ご注文後のキャンセル不可 |